ジャンル:焼肉

2008.04.23

六本木『眞平』

六本木『眞平』
六本木『眞平』
六本木『眞平』
六本木『眞平』
六本木『眞平』
今回紹介する店は世界的ソムリエ田崎真也さんがプロデュースする豚専門のお店です。

カウンターだけのお店で、ごらんのような鉄板があらかじめ内蔵されています。

しかも日本全国の銘柄豚が選んで食べられるんです!

もう楽しげでしょ?

まずは石垣島のもろみ豚! 

なんと泡盛の酒かすを餌にしてるんですって。かなり甘味があり柔らかい食感!脂ものってます!

そして長野千代幻豚!

脂は少ないのに肉汁がすごい!

そして最後はあまからに煮た豚足、あしてびちもうまかったです。

ワインはもちろん、焼酎も豊富です。
六本木『眞平』03-3478-0490

明日二十四日 日本テレビ「ラジカル」「おもいっきりいいテレビ」に出演します!

プチ電波ジャック!

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2007.11.26

月島『傳々』

月島『傳々』
月島『傳々』
まじすごいっす!

感動っす!

もんじゃ焼きでお馴染みのこの街で、但馬牛を扱うとんでもない焼肉屋に行きました!

まずはみのさし。

なかなか刺しでは食べない部位だと思うんですが、新鮮で柔らかいながらも弾力がある、なんともいえない新触感でおいしかったです。

そしていままでの概念がくつがえされたホルモン!

一切れがまずでかい!

そして片面しか焼かないないんです。

ひっくり返さず、片面に焦げ色がついたら、そのまま一気にお口へ!

柔らかいなんてもんじゃない!

溶けるとはまさにこのこと!

脂、柔らかさ、にんにく醤油との相性、完璧です。

いままで、ちっちゃいホルモンをちまちま焼いてたのが、馬鹿らしくなりました。

絶対食べてください。

月島『傳々』0335360003

あっそれからいまドラマ撮ってます。

悪戦苦闘してますが…

こうご期待!

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (23) | トラックバック (1)

2007.06.16

山形『焼肉専科牛力』

山形『焼肉専科牛力』
山形『焼肉専科牛力』
山形『焼肉専科牛力』
そしてライブ後に連れてってもらった『ぎゅうりき』です。また肉です!山形牛のサーロインと霜降りカルビです。ほぼ生ってくらい軽焼きで塩胡椒でいただくんですがとにかく、脂のりまくりの肉汁でまくりで生産者と自然の恵みに感謝しまくりです!いやぁ幸せだ!地元の関係者の方イチ押しの店なので近隣の方はぜひ!この店でもかなり酒をのみ、帰りの新幹線でも五人くらいで車内の缶酎ハイとワインをすべて飲み干してしまい、途中の宇都宮で補充してもらいました。

『焼肉専科 牛力』0236469339

野菜を食べなさい!というみなさんからの母親のようなコメントありがとうございます。毎日肉ばかり食べている訳ではないのでご心配なく。

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (27) | トラックバック (0)

2007.05.28

中目黒『びぃふてぃ』

中目黒『びぃふてぃ』
中目黒『びぃふてぃ』
中目黒『びぃふてぃ』
みなさんこんにちは!今日紹介するこの店は牛一頭を丸々買い取っているので、いろいろな部位が楽しめるんです。国内の最高級黒毛和牛を使用していてこの日は福岡県産の牛でした。写真は[いちぼ]という、ももの付け根くらいの部位で味はカルビほど脂がしつこくなく、ロースより脂がのっている感じですかね?とにかくびっくりするくらい柔らかくてとても上品な味で、誰もが口にした瞬間、にやけちゃう感じです!他にも、とても肉厚で出てくる[ガツン焼き]もお勧めです。 ちなみに土日は予約ができませんので気をつけて下さい。
中目黒『びぃふてぃ』0337197025

たくさんのコメントありがとうございます。みなさんからの情報や番組の感想なんかも募集しております。あっそれから先日白黒アンジャッシュのイベントに来て下さった方ありがとうございました。

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (32) | トラックバック (1)