ジャンル:ラーメン

2008.03.31

明大前『神戸ラーメン第一旭』

明大前『神戸ラーメン第一旭』
明大前『神戸ラーメン第一旭』
久しぶりのラーメンです。

甲州街道沿いで明治大学和泉校舎の正門の真横にあります。わっかりやすい!

ポイントは肉の塊からだしをとるぜいたくなスープのとりかた!

内臓やトンコツは一切使ってないのでこくがあるのにとてもさっぱりしたスープなんです。

そして薄切りチャーシュー!

麺と共に口に放り込みやすいランキングぶっちぎり一位!

し、しか〜も!

麺は中盛も大盛も同じ料金なんです。

さすが学生街!

明大前『神戸ラーメン第一旭』03-5300-7323

この春からクイズ番組だらけ。いまテレビ朝日『ガリベン』のため猛勉強中です。 受験時代を思い出すなぁ

こうご期待!

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (29) | トラックバック (0)

2008.03.02

南青山『福蘭』

南青山『福蘭』
南青山『福蘭』
南青山『福蘭』
ラーメン屋さんなのに、とにかく餃子が変わっていてうまい!との評判の店、福蘭です。

出てきた時の率直な感想は…

なんじゃこりゃ?

だって揚げ餃子と水餃子と焼き餃を足したような餃子なんですよ!

がしかし食べてびっくり

うっうまい!

なんだこの食感!

カリッと揚げてるけど、スープと肉汁と馴染んで、柔らかい感じもするし、香ばしい感じもするし、具のうま味もあり、

よくわからんけどうまい!

どーやって作ってるんだろーか〜?

謎餃子と命名します。

いきなりドンっと出されたタレにも秘密がありそうです。
生姜、ニンニク、さらに辛み、酸味など絶妙にマッチしてる感じ!

一度お試しあれ!

外苑西通り沿いです。

南青山『福蘭』03-3405-7803

さぁ明日からのJーWaveプラトンはゲストが高田純次さん、辺見えみりちゃん、板尾いつじさんと超豪華!必聴〜!

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2008.02.26

春日『烈士洵名』

春日『烈士洵名』
春日『烈士洵名』
春日『烈士洵名』
今回はJーWave「プラトン」でラーメンを哲学した時、ラーメン王、石神さんがいまイチ押ししている、文京区にある、長野ラーメン、「信濃神麺れっしじゅんめい」です!

動物系、昆布系、魚介系スープを別々に作るトリプルスープなんですが、バランスがとれていて、とてもあっさりしていて、いろいろな風味が楽しめます!

この店は麺にこだわってますね〜

大麦ばい煎麺という、食物繊維やカルシウムを豊富に含み生活習慣病の予防にいいらしいです。

そんな健康的なのに、非常に力強い食感で食べ応えありありです!

しかも注目はデザートのブリュレ!

東京一週間でデザート大賞を獲得しただけあって、とてもラーメン屋のデザートとは思えないほど本格的です。

春日『烈士洵名』03-5684-2263

日本テレビの「平成ファミリーズ」のラーメン家族もよろしくです。

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (23) | トラックバック (1)

2008.02.13

熊本『黒亭』

熊本『黒亭』
熊本『黒亭』
熊本『黒亭』
熊本にライブに行った時に、かねてから行きたかった『黒亭』に行ってまいりました。

お土産用の生麺タイプのインスタントラーメンが評判で、僕も愛食してしたんですが

やはり

本店は格段にうま〜い!

というより

比べてごめんなさ〜い!

熊本豚骨の白濁したスープに細麺!さらには柔らか薄切りチャーシュー!

そして熊本ラーメンには欠かせない

魔法の調味料

ニンニクチップ!

こいつがあればどんな料理も美味しくなるんじゃないすか?

僕が死んだら、棺桶のなかにふりかけてください。

熊本『黒亭』096-352-1648

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2008.01.11

代々木『たけちゃんにぼしラーメン』

代々木『たけちゃんにぼしラーメン』
代々木『たけちゃんにぼしラーメン』
代々木『たけちゃんにぼしラーメン』
新年一発目!

ラ〜〜〜メン!

店に入った瞬間、日本人なら誰もが懐かしさを感じる煮干しの匂いが充満していて、思わずハートフルな気分にさせられちゃいます。

スープは地鶏と煮干し!
味は大好きな、アッサリとした味の中に、魚介のシッカリした味があります!

これはまるで僕が芸人として目指す姿のようだ!

今年も万人に受け入れられるけど、しっかりと個性のある芸人を目指してがんばりやす。

つけめんなんかもオススメです。

代々木『たけちゃんにぼしラーメン』0333740611

 
以前紹介したラーメン屋さん『らすた』の並びです。

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (20) | トラックバック (2)

2007.11.20

原宿『元祖原宿ばさらか』

原宿『元祖原宿ばさらか』
原宿『元祖原宿ばさらか』
原宿『元祖原宿ばさらか』
原宿『元祖原宿ばさらか』
九州筑豊ラーメンです。

その名も「にんにくとんこつ黒オールスターズ」

強そう〜!

こちらのラーメンは豚骨とはいえ、強火で一気に煮込んでいるらしく豚の臭みや脂が押さえられていて、豚骨ラーメンの割にかなりあっさりとした感じです。

しかも三枚目の写真はトッピングなんです。

明太子、高菜、キムチ!
まぁなんともかわいらしいでしょ?

四枚目は、とろっとろ豚角煮!

神宮前の交差点からすぐなので、ショッピングの合間によく行きます。

これだけ具だくさんだと毎回麺との絡ませ方で楽しめますよね。テンション上がります。

みなさんはどんな具がお好きですか?

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2007.11.12

南新宿『麒麟』

南新宿『麒麟』
南新宿『麒麟』
南新宿『麒麟』
ラーメン熱、やばいっす!高まってます!

こちらはいわゆる、家系(いえけい)なんです。

大学時代、六角家、横浜家で育ったわたくしめにとって、なつかしの味なんすよ!

まさに青春の味!

六角家は「こんな脂っこいラーメン食べれなぁーい」なんてぬかす、彼女をむりやり、連れていって、病み付きにさせたこともありました。別れた後も、何回か店で会ってしまい、気まずい空気になっても、うまく感じたラーメンです!

しかも写真にありますが、太麺をぐっと硬めで食べると、ラーメンと闘っている気分になります。

ちなみに駅から十五秒です。

まだまだみなさんのお勧めラーメン募集してます!

南新宿『麒麟』

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2007.10.17

恵比寿『九十九ラーメン』

恵比寿『九十九ラーメン』
恵比寿『九十九ラーメン』
恵比寿『九十九ラーメン』
怒涛のラーメン三連発〜!

今日は、あの大人気ラーメン【元祖まる究チーズラーメン】です。

たまに無性に食べたくなるこのラーメン、味噌とんこつスープに

な、な、なんと、

すりおろしたナチュラルチーズが、大量に乗っているんです!

「オイ、オイ、大丈夫か?」と思った方、いますぐ食べに行ってください。

信じられないくらい、味噌スープがマイルドになるんですっ!!!

そのマイルドな味にもやしと麺がからんで、絶品です。
ぜひお試しあれ!

恵比寿『九十九ラーメン』0354669566

更新を早くにすることへのみなさんの心配メッセージありがとうございます。

みんな優しいなぁ〜ってかみなさんに甘やかされてるなぁ〜俺。

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (37) | トラックバック (3)

2007.10.11

代々木『らすた』

代々木『らすた』
代々木『らすた』
代々木『らすた』
ラーメン二連発!

現在、ヘビーローテーション中ラーメン屋『らすた』っす!

地鶏と黒豚からとったスープは、こくがあって旨し!

が、なんといってもこの店はお勧めポイントはめぇ〜〜〜ん!

百八十種類の粉からえりすぐった特注太打ち麺。
卵黄を練り込ませてるらしく、黄色に輝いて見えるでしょ? こしがあって食べ応え十分って感じっす!

回転が速いので混んでても、あまり待ちませんよ。

駅から徒歩一分です。

代々木『らすた』0333737911

昨日のJ-WAVE【プラトン】のテーマがブログだったので、たくさんの方からアクセスしていただきました。ありがとうございます。

ブログを盛り上げるには、やはりたくさん更新することみたいです。

がんばるっきゃない!

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (30) | トラックバック (0)

2007.10.09

下目黒『かづ屋』

下目黒『かづ屋』
下目黒『かづ屋』
下目黒『かづ屋』
下目黒『かづ屋』
久しぶりにラーメン屋です。

ここは知るひとぞ知る、あのラーメンキング石神さんに奨めてもらった店です。
シンプルな醤油スープにベストマッチングな細麺!

しかもこの店、チャーシューとワンタンが評判ということで、ワンタン麺を頼みました。

ワンタンが、うっうま〜い!

トゥルトゥルの柔らかい皮にキュっと具が詰まってます!

しっしかも!

ラーメンの具で1番好きな【こがしねぎ】が入れ放題なんです!

お勧めです。
山手通り沿いです

下目黒『かづ屋』0337162071

J-WAVE(プラトン)へのたくさんメールありがとうございます。

なかなか紹介しきれませんが、全て目を通して、はげまされております。

ようやくなんとなくペースもつかめてきました。

ぐわぁんばります↑

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2007.08.12

渋谷『喜楽』

渋谷『喜楽』
渋谷『喜楽』
渋谷『喜楽』
久々の更新ですいません。今日は僕が学生時代から通う『喜楽』です。ラーメン通にとってはド定番のお店ですが、好きなラーメンは?と聞かれたら必ずここと答えます!

味はシンプルな醤油スープに肉厚チャーシュー、さらに最大のうまさのポイントこがしねぎです!このねぎがなければ、食べにいかないってくらい、全体の味に香ばしい風味を与えてくれます!

そして麺はご覧の通り、もちもっち太麺でボリュームあります。

ただ問題はこの店、道玄坂のホテル街のど真ん中です。勇気を出して、探してみてください。

渋谷『喜楽』0334612032

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (23) | トラックバック (2)

2007.07.05

新横浜ラーメン博物館

新横浜ラーメン博物館
新横浜ラーメン博物館
先日、ロケで新横浜に行ったので、久々にラーメン博物館に行ってきました!オープンの頃は無理矢理、二種類食べたり、厳選して一杯だけ食べて帰ったりしてたんですが、いまはミニサイズがあるんですね!健康成人男子だったら三種は、いけるんじゃないかな?この日はやや二日酔いということで二杯にしました!

一杯目は『熊本こむらさき』!スーブは豚骨に鷄ガラをブレンドしているらしくまろやかであっさり目。 特徴はニンニクチップ!香ばしい香りがたまらないです。わざわざ熊本の本店にも行ったこともあるくらい大好きです。
二杯目は『山形の龍上海』です。からみそラーメンは真ん中に乗ってるからみそを好きな量だけ溶かしながら食べるので辛いのが苦手な人でも大丈夫。初めて食べたけど、もちもちの太麺がこってり味噌スープにからんで最高だったなぁ。
ラーメン博物館以降、結構 各地にこういった場所、(たとえば池袋の餃子コロシアムとか)増えましたよね。お勧めあったら教えてください!
新横浜ラーメン博物館
0454710503

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (29) | トラックバック (2)

2007.06.15

山形『栄屋本店』

山形『栄屋本店』
山形『栄屋本店』
先日、山形にライブに行った時食べたラーメンを紹介します。なんでも他県から食べに来る人で行列が出来るくらい有名店なんだそうです。そして看板メニューが一見普通のラーメンに見えるんですがなんとこれ「冷やしラーメン」なんです!
よく見ると氷が浮いてるの見えます?

スープは牛骨とたくさんの野菜でだしをとっているみたいでとってもあっさり薄味なんです。

実は一回目と二回目のステージ間に温泉に入った後食べたのでとても冷えててうまかったです。

土地土地の美味しいものを食べるのはライブで地方にきた時の醍醐味ですよね
みなさんもお勧めをじゃんじゃん紹介してください

『栄屋本店』0236230766

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

| | コメント (25) | トラックバック (0)