« 鶯谷「玉勝」 | トップページ | 鶯谷「ささのや」 »

2012.06.01

鶯谷「鍵屋」

二軒目はとても趣のある、昔ながらの佇まいで、昭和初期にタイムスリップしたようなお店、鍵屋です。なんと安政三年(1856年)創業で、すでに150年以上の歴史があることになります。

1338495126738.jpg

カウンター数席と、座敷にテーブル4卓でメニューは15品ほど、とにかく渋いです。

1338495127266.jpg

まずは味噌おでん。

1338495127952.jpg

そして鶏皮鍋。

1338495128262.jpg

ビール以外は日本酒しかありません。

1338495128613.jpg

お酒は菊正宗(辛口)、桜正宗(甘口)をメインに扱っているようです。


くぅぅ!酔うなぁぁぁ!

雰囲気最高です!

鶯谷「鍵屋」03-3872-2227

トピックイットに投稿する BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録
この記事にコメントを書く!
この記事をメールで友達に教える!
渡部建さんと一緒にココログをはじめる!

|

トラックバック

【この記事のトラックバックURL】

※このブログ記事に対してリンクおよび言及のされていないトラックバックは削除することがありますので、ご了承ください。

【この記事のトラックバック一覧】

コメント

※コメントの反映まで、少しお時間をいただく場合があります。

イタリアンより、こういうお店のblogが好き☆桜政宗と菊正宗、どちらがお好きですか?味噌おでんには辛口が良いなぁ。

投稿: くりくりまろん | 2012.06.01 14:39

歴史ある古くて渋いお店いいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

味噌おでん、おいしそう♩
渡部さん、お酒は一番何が好きなんですか?

渡部さんが酔ってるところ、見てみたいです☆

投稿: いくよちゃん☆ | 2012.06.01 20:11

味噌おでん美味しそう( ゜ρ゜ )食べたい。

渡部さんお酒強いのでしょうか
見てみたいな("⌒∇⌒")
顔赤くなるのかな?気になる〜(゚_゚)

投稿: ぬいぬい | 2012.06.02 21:59

プライベートハシゴマン編の今回のブログの中で最も興味ある、行ってみたいお店です。
画像からも、お店の雰囲気もまさにタイムスリップしたような空間の中で、大好きな味噌おでんが食べられるなんて、夢のようです♪

他の鳥皮鍋も日本酒も最高ですね♪

お店の名前も素敵! 「鍵屋」 さん♪

このようなお店で、しばし、日常を忘れて、ゆっくりと飲みたいですね♪

投稿: miracle1028 | 2012.06.10 19:55

この記事へのコメントは終了しました。